Titan OSのポータブルコンソール
Titan OSのもつ大きなポテンシャルをポータブルに凝縮しました。特徴は機敏性でリハーサルから持ち込めるコンソールです。ノートPCと接続して使用します。電源はPCから供給し、Titan OSの全ての機能を使用できます。Titan搭載のすべてのコンソールのショーとの互換性があります。
主な特徴
- ショーデータはTITANシリーズとコンパチブル
- プレイバックフェーダー×10
- DMX出力4系統 ArtNet 12 ユニバース
- 要Windows PC(タッチスクリーン推奨)
- ビデオメディアサーバー対応
仕様
- サイズ
- W384mm×D282mm×H90mm
- 重量
- 約5.3kg
- 入出力
- 外部電源端子、DMX4系統MIDI INx1/ArtNet
- フェーダー
- プレイバック:10本
エンコーダーホイール:3個
- バックアップメディア
- USBメモリースティック
- 電圧・消費電力
- USBにてPCより
- 必要システム構成(推奨構成)
- プロセッサー:Intel Core i7 2GHz
RAM:8GB
グラフィックプロセッサー:PassMark ビデオカードベンチマーク700以上
ハードディスク:IntelまたはSanDisk製SSD 256GB、20%の空き容量
オペレーティングシステム:Windows 10
- 必要システム構成(最小構成)
- プロセッサー:Intel Core i5 2GHz
RAM:4GB
グラフィックプロセッサー:PassMark ビデオカードベンチマーク300以上
ハードディスク:SSD 20GB、20%の空き容量
オペレーティングシステム:Windows 10
*Titan v12.0以降、Windows7、8は、サポートされない予定です。